こんばんは。ななです。
突然ですが、私はパンが大好きです。
朝ごはんは絶対に絶対にパンが食べたい!!
小さい頃から特に「メロンパン」が大好きで、
今でもパン屋さんに行くと
ついつい買ってしまいます。
そしてパン好きが影響して
幼い頃の夢は「パン屋さん」でしたが、
小学生の時に英語塾で英語の面白さに気づくと
いつの間にかパン屋さんは終わっていました。
私の母も昔から大のパン好きで、
その影響でパンが好きになったんだと思います。
最近は休日に父と母2人でドライブがてら
パン屋さん巡りをしているらしく、
楽しそうに過ごしているみたいです。
ちなみに母はハード系(フランスパンやブール)が大好きです。
ではさっそく、
今回は母と私が一番好きな
パン屋さんをご紹介したいと思います。
MASON KAYSER 名古屋店
名古屋市千種区のセントラルガーデン内にある
「MASON KAYSER 名古屋店」です。
パリに本店を置き日本を含め世界20ヶ国、
およそ150店舗を展開する
世界的ブーランジェリーです。
つい先日も母と一緒に
パンを買いに行ってきましたので、
私がおすすめするパンを
いくつか紹介したいと思います!
①「LE DELICE BLANC (デリスブラン)」
330円(税込8%込)
アレルギー:乳成分、小麦、大豆
私の大好きなパン♡
ホワイトチョコチップを練りこんだパンです。
(写真だとホワイトチョコが分かりにくいですね・・・)
最初に食べたときは「美味しいー!」と
声を出して感動したのを覚えています。
そのまま食べると食感はしっとり。
トースターで焼くとホワイトチョコが溶けて
より甘く感じられます。
とっても甘いのでおやつパンにピッタリです!
②「CROISSANT (クロワッサン)」
280円(税込8%込)
アレルギー:卵、乳成分、小麦
特別に製造された高品質な発酵バターを使用している
クロワッサンでとにかく形が大きいー!
店頭ではミニクロワッサンも販売されていました。
中はぎっしりと層が詰まっていて
食べ応えがあります。
温めなくてもバターの味がしっかりと伝わります。
③「PAIN AU FROMAGE (パンオフロマージュ)」
490円(税込8%込)
アレルギー:卵、小麦
スイス産エメンタールチーズを中に練り込み、
表面にもチーズがかかっています。
トースターで焼くと上のチーズが焼け溶けて
こんがりジュワーなチーズのいい匂いがします。
個人的にはそのままよりも
焼いて食べるほうが美味しく、おすすめです。
④「スイートコーンとベーコンのエクメック」
320円(税込8%込)
7月に発売した季節の新商品です。
「エクメック」とはトルコに
古くから伝わる丸い形をしたパンで、
パン生地にははちみつが練り込まれてあるそうです。
見た目以上に柔らかいのに
口の中に入れると噛み応えがあり、
スイートコーン、はちみつの甘さがとっても美味しいです。
入籍してから一緒に住み始めて、
たかゆきくんは私がこんなにパンが好きだったとは
知らなかったと言っていました。笑
私がパン好きと知ってから
いろんなパン屋さんに連れて行ってくれて、
旅行先でも美味しいパン屋さんを探してくれます。
そして、僕もパンが好きになったと言ってくれて
正直嬉しかったです。
これからもいろんなパン屋さんを
紹介していきたいと思います。
メゾンカイザーさん、
どうかメロンパンを発売してください♡
おしまい