こんにちは。ななです。
週末にたかゆきくんと
「焼きたて食パン専門店 一本堂 千種仲田店」へ
初めて行ってきました。
種類がたくさんあって迷ってしまいましたが、
今回は定番商品の「一本堂ぷれーん」と、
期間限定商品の「生クリーム食パン」の
2つを購入してみました。
「一本堂ぷれーん」320円(税込)
原材料名:小麦粉、砂糖、植物性油脂、
脱脂粉乳、食塩、パン酵母、加糖練乳、バター
※はちみつ、卵、イーストフードは使っていないとの事
ザ・食パン!といった安定の味です。
甘みはそこまであまりないように感じました。
(次に紹介する生クリーム食パンが
甘かったのでそう感じたのかも・・・)
トースターで焼いて食べると
外がカリっとして美味しかったです!
甘すぎないからこそ、
いろんな食べ方が出来そうな食パンでした。
「生クリーム食パン」450円(税込)
原材料名:小麦粉、生クリーム、砂糖、
発酵バター、脱脂粉乳、食塩、パン酵母
※はちみつ、卵、イーストフードは使っていないとの事
一本堂ぷれーんと比べると、
断然こちらの方が甘く感じて美味でした!
ジャムやハチミツなど、
つけなくてもいいくらい甘みがありました。
どちらかというと
私は野菜やチーズ、ツナ、卵とかを挟んで
サンドイッチで食べてみたいなぁと思いました。
「焼いた方がより甘さの違いがわかるね!」と、
たかゆきくんと話しながら
どちらも美味しくいただきました😊
元々、大阪が発祥のお店みたいですが、
現在は全国に多数店舗があるみたいです。
今回迷いに迷って買わなかった
「メープル食パン」や「れーずん食パン」も
かなり気になるのでまた購入に行きたいと思います!
そして!!!
元々「あんこ(餡)」が大好きな私ですが
最近特に猛烈にハマっていまして、
久世福商店の「あんバター」を
ついに購入しました!
美味しいと話題になっていた頃から
気にはなっていたのですが
なかなか手を出せず・・・
食パンを購入したあと、
たかゆきくんが付き合ってくれて
久世福商店へ行ってきました。
「あんバター125g」430円(税込)
北海道産小豆使用
270gの大容量もありましたが、
今回は小さいほうで。
美味しいーーー♡♡♡
焼いた食パンの上に
あんバターをたっぷりと塗って贅沢に。
トーストした温かさで
あんが食パンに馴染みます。
まさに私が求めていた
ベストな甘さで感動しました✨
さすが、人気の食パンのお供だなぁと納得です。
これから毎日の朝ごはんがより楽しみー!
私にとって朝ごはんの時間は
3食の中でも特に好きな時間です。
朝早く起きて
ゆっくり支度して
朝のうちにやる事を済ませて
美味しいパンを食べる。
パンを食べてる時、幸せ~~♡と
声が漏れてしまうほど幸福を感じます。
美味しいものを、好きなものを
食べてる時の幸福感って
食べてる間のほんの一瞬ですが
その一瞬がたまらないですよね♡
おしまい